中234.9%「親の知らないメル友がたくさんいる」

社団法人日本PTA全国協議会は、成長期における子どもの心身に大きな影響を与えるテレビ、ゲーム、マンガ、パソコン、また携帯電話、PHSについての利用実態についてアンケート「子どもとメディアに関する意識調査」を実施し、結果を発表した。

調査によると、携帯電話所持は中2で42.9%、小5で19.3%だった。1カ月の使用料金では中2は「7千円〜8千円未満」11.5%と最も多く、小5は「3千円〜4千円未満」26.0%が最も多かった。支払者はいずれも保護者が9割以上(中2:93.4%、小5:98.4%)を占めた。

メールの送受信を見ると、中2では1日「11〜20通」が17%と最も多く、「51通以上」が16.2%。一方、小5では「1〜5通以上」が31.7%と最も多いものの、「51通以上」も3.0%いた。

また、「深夜でもかまわずメールのやりとりをしてしまう」(中2:51.4%、小5:11.2%)、「食事中やだんらん中でも携帯電話を手放せない」(中2:21.1%、小5:8.6%)、「メールの返信がないととても不安になる」(中2:24.3%、小5:18.0%)など、依存の傾向も見られた。

メールの相手は、中2は「同じ学校の友人」が85.4%で最も多く、次いで「同姓の友人」64.4%、「違う学校の友人」48.8%、「異性の友人」 43.2%と続いた。小5は「母親」75.7%、次いで「父親」50.9%が大半を占めた。

一方、「掲示板・チャットで知り合った人」と回答した人も、中 2で8.3%、小5で1.8%、また、「親の知らないメル友がたくさんいる」は小5で5.6%、中2で34.9%に上った。

そのほか、「学校裏掲示板に書き込みをしたことがある」(中2:3.5%、小5:0.9%)、「友だちの許可なく、他の人に番号やアドレスを教えたことがある」(中2:11.6%、小5:2.4%)、「メールでいじめられたことがある」(中2:2.8%、小5:0.3%)など。

同調査は、2007年11月に実施され、全国の小学5年生(有効回収数1,753人)、中学2年生(有効回収数1,942人)と、その保護者(有効回収数3,477人)を対象にしたもの。時代が違うといえばそれまでだが、あなたはこの結果どう思う? (松野)


関連ニュース
携帯操作中にホームから転落、はねられ死亡 
携帯依存症進む? 6割のユーザーが、携帯電話の電池切れに不安
今度はCメール? auがCメールを使った料金請求スパムに警告
全体の22%が「自分はケータイ依存だと思う」と自覚。20代35.4%と突出!!
モバゲー“使える裏技”の一部を公開!!
大人には聞こえなくて、子供には聞こえるという「着信音」を知ってる?
TV見ながらのケータイはもはや常識なのか!?
無料懸賞にご用心。応募で出会い系に登録。各地で高額請求のトラブルも
フィルタリングなんか関係ない!! 最近の女子中学生携帯の使い方にネット騒然!?
携帯フィルタリング「利用者が選択を」 総務省改善策
携帯電話フィルタリングに想定外の異常事態自民党サイト有害サイトに指定!!
携帯電話お風呂でも活躍中。“ヘビーユーザー”の約4割がメール音楽を聴く
注目ワード
【人物】
ビゼー
【キーワード】
日本PTA全国協議会 携帯電話 メル友 携帯 掲示板 電話 結果
【ニュースカテゴリ】

出産 破局 離婚 エンタメ 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース



サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau