臨場2
[第8話]
06/02放送

マンションの非常階段下で真弓(舟木幸)という女性の変死体が発見された。
発見したのは、夜に下水道の音で水漏れを調べて回るふくろう隊の村越(たかお鷹)と植田(斉藤祐一)。
調査中に階段から人が落ちる音が聞こえ、現場に駆けつけたのだという。

真弓の踵には新しい擦過傷があったが、靴はきちんと履いていた。
転落した際に脱げた靴を犯人が履かせたようだった。

真弓の幼い息子・周平(下田翔大)は「パパがママを殺した」と証言。
真弓はDVが原因で夫の小菅(村井克行)と別れていた。
周平の担任の古川達郎(東根作寿英)は真弓から相談を受けていた。
小菅光晴(村井克行)は再三、真弓のもとを訪れては暴力を振るっていたらしい。
事件当日の夜も真弓に復縁を迫っていたようだった。

防犯カメラに映っていた小菅はマンションにいたことは認めるが、犯行は否認。
証拠があるなら出してみろと毒づき、周平には嘘をつく習性があるのだと告げる。
再度、事情を聞かれた周平は「嘘なんかついてない」と言うと、腹を押さえて倒れた。

再度、現場に向かった倉石は周平が管理人の岩瀬(深見三章)と親しくしているのを見た。
そこに、一ノ瀬(渡辺大)と留美(松下由樹)もやってくるが、周平は「パパが殺した」と言い張る。
その様子を見ていた倉石は、犯人は小菅ではないとつぶやいた。

倉石は小菅のもとを訪ね、わざと挑発して自分の腕をつかませる。
その力は真弓の腕に残った圧迫痕をつけられるほどのものでないと倉石は気付いた。

一方、一ノ瀬は岩瀬に聞き込みをし、事件当日、古川がマンションを訪ねていたことが分かる。
確かに、防犯カメラにも古川の姿が映っていたが、犯行時刻よりも3時間も前だった。

倉石は村越を訪ね、物音を聞いた時のことを改めて尋ねた。
すると、足音が聞こえなくなるまでの時間が早く、階段を駆け下りて6~7歩しか走っていないようだという。
階段からその距離にはマンションの裏口があった。
ここからマンションに入って、正面から逃げることはできる。
だが、その時間に正面のロビーの防犯カメラには誰も映っていなかった。

倉石は防犯カメラに映らずに逃げることのできる人間が一人いると言う。
それは、管理人室に入った岩瀬だった。
岩瀬は若いころ、剣道をやっていて、真弓の腕に圧迫痕を付けられる力を持っていた。

岩瀬は真弓に心引かれていたが、古川という邪魔な存在がいることを知った。
事件当日、古川が真弓のもとを訪ねたことを知った岩瀬は真弓に言い寄り、誤って転落させてしまったのだ。

度々、小菅の暴力を受けていた真弓は周平に「ママがパパに殺されても必ず生き返ってくる」と言っていた。
それを覚えていた周平は、真弓が小菅に殺されたと信じ込んでいたのだ。
真弓の遺体が靴を履いていたのも、歩いて帰ってこられるようにと考えた周平のしたことだった。
06/23 第11話


06/16 第10話


06/09 第9話


06/02 第8話


05/26 第7話


05/19 第6話


05/12 第5話


04/28 第4話


04/21 第3話


04/14 第2話


04/07 第1話

キャスト
倉石義男 / 内野聖陽(うちのまさあき)
警視庁刑事部鑑識課・検視官(警視)。検視・・・
立原真澄 / 高嶋政伸(たかしままさのぶ)
警視庁刑事部捜査一課・管理官(警視)倉石・・・
小坂留美 / 松下由樹(まつしたゆき)
警視庁刑事部鑑識課・検視補助官(巡査部長・・・
一ノ瀬和之 / 渡辺大(わたなべだい)
警視庁刑事部鑑識課・検視官心得(警部補)・・・
倉石雪絵 / 京野ことみ(きょうのことみ)
17年前に亡くなった、倉石の妻。
花園愛 / 金子さやか(かねこさやか)
全国紙『新日新聞』の女性記者。警視庁番の・・・

臨場2特集ページ
ドラマコーナー
ドラマ一覧

サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau