(03/14)
14日午後3時38分ごろ、長野県栄村で震度4の地震があった。
気象庁によると震源地は新潟県中越地方で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.0。
この地震による津波の心配はないという。
長野県では14日未明から午後1時半ごろにかけて、県中部を震源とする地震が5回あり、松本市では震度3を観測している。
東日本大地震との関連性について、長野地方気象台は、
「県内を震源とする地震は内陸型で震源もごく浅く、東日本で頻発している地震との直接的な関連はない。ただ、何らかの影響が与えられた可能性は否定できない」
と話しているという。
また、国土交通省は先ほど、東日本大地震と長野県北部での地震の影響で、1都12県の下水処理施設計79カ所に浸水や停電、建物の損壊などの被害を確認したと発表。
被害が見つかったのは東京都と青森、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、新潟の12県。
一部では処理機能が完全に停止しているとのことで、同省は各地に技術者を派遣し詳しい調査や復旧作業を迅速に行うとしている。(伊原)
気象庁によると震源地は新潟県中越地方で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.0。
この地震による津波の心配はないという。
長野県では14日未明から午後1時半ごろにかけて、県中部を震源とする地震が5回あり、松本市では震度3を観測している。
東日本大地震との関連性について、長野地方気象台は、
「県内を震源とする地震は内陸型で震源もごく浅く、東日本で頻発している地震との直接的な関連はない。ただ、何らかの影響が与えられた可能性は否定できない」
と話しているという。
また、国土交通省は先ほど、東日本大地震と長野県北部での地震の影響で、1都12県の下水処理施設計79カ所に浸水や停電、建物の損壊などの被害を確認したと発表。
被害が見つかったのは東京都と青森、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、新潟の12県。
一部では処理機能が完全に停止しているとのことで、同省は各地に技術者を派遣し詳しい調査や復旧作業を迅速に行うとしている。(伊原)
関連ニュース
注目ワード
【キーワード】地震 震度 マグニチュード 津波 長野 地方 関連
【ニュースカテゴリ】
出産 破局 離婚 エンタメ 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011